お客様受けが悪い私服は要注意
私服の趣味は人それぞれですが、キャバ嬢としてあまり好ましくないファッションもあります。同伴やアフターの時にお客様と不釣り合いな私服で行ってしまうと、浮いてしまう原因になります。
例えば、Tシャツにジーパンというラフ過ぎる格好などは、よほどスタイルが良く、Tシャツもデザイン性が高いもの、さらに髪型から足元まで気を抜いていないのであれば問題は無いのですが、ラフな私服で同伴に行くのはあまり好ましいとは言えません。
自分の個性が強すぎるファッションもNGと言えます。全身フリフリのガーリーな私服や、原色や柄物ばかりを取り入れたファッションも男性受けは良くありません。
今日はアフターや同伴の際に用意すべき私服を、お客様のタイプ別に提案します。
サラリーマンのお客様なら
サラリーマンとお店の外で会うときは、あからさまにキャバ嬢だとわかるほど派手なファッションは避けた方が無難です。
清潔感を重視し、女性らしさを演出してくれるものがおすすめです。オフィスにいる女性と出かけているような、ファッションであると喜びます。会社帰りにスーツでいらっしゃる方もいるので、並んで歩いても違和感のない私服をイメージすることがカギです。
年配の男性なら
年配の方の場合、露出は控えめにした方が良いでしょう。
背中や肩が多く出るものや、短すぎるスカートはおすすめ出来ません。出すのであれば二の腕のみにしましょう。
若さが前面に出るようなエッジの効いた服は避け、全体の服の色を抑えめにし、落ち着きのある格好にしましょう。年配のお客様や社会的ステータスの高いお客様には、色気を持つ女性が好まれます。接客スタイルと共にキャラを変えてみてはいかがでしょうか。
ヤカラ系のお客様なら
このタイプにウケがいいのは、派手さやギャルっぽさのあるファッションです。
色のある服を取り入れ、露出のあるものが良いでしょう。女の子らしい服装よりも、エッジの効いた服装など、少し強めのスタイルが好まれます。
「派手なお姉さん」をコンセプトに私服をコーディネートしてみてください。 参考にするのであれば、小悪魔アゲハよりもダンサー集団のようなファッションセンスの女の子が人気です。
このようにお客様のタイプによって、好まれるファッションやキャラクターがあることを踏まえて、自分がどこまで対応できるか考えてみましょう。言うまでもなく対応できるフィールドが広ければ広いほど、自分のお客様になる可能性のある男性の数が増えていきます。
銀座の高級クラブでは「同伴ノルマ」という形で、入店後2ヶ月後から同伴が必須になりますが、銀座のクラブでは同伴料が掛からないので比較的同伴がしやすい傾向があります。